トップページ >

2023年4月 コンテンツを更新しました。 研究論文集  技術講習会

ようこそ「水問題研究所」ホームページへ

 水問題研究所は名古屋市上下水道局退職者を中心に、水に関心を持つ個人及び団体を会員として設立しました。
 その実施している事業内容と活動を紹介するとともに、名古屋市上下水道と水源地、流域への理解と親しみを持っていただけるようにホームページを開設しました。
 実施事業としては毎年、名古屋市職員を対象に水道、下水道、河川など水に関する研究論文を募集し表彰するほか、日本水道協会中部支部、中部下水道協会の後援を得て民間の上下水道に関わる新しい技術・手法を募集して紹介する技術講習会を開催しております。
 また、市の中心部を流れる堀川の浄化を市民の目線で検討する「堀川1000人調査隊」に参加して水質調査を行っております。
 その他、名古屋の水道の水源である木曽川の歴史と水道との関わり、木曽三川と言われる木曽川、長良川、揖斐川流域にある市町村の史跡、名勝、伝説などの紹介や各地の水にまつわる伝説を現地を訪ねて順次紹介しています。
 さらに、名古屋市上下水道局が事業を進めてきた100年の歴史のなかでのさまざまな話題を取り上げてこぼれ話として紹介するなど水に関する話題を提供します。